2017-01-01から1年間の記事一覧

デザインフェスタvol.46

お疲れ様でした。 前回の参加の時は昼過ぎから母が手伝いに来てくれましたが、今回は兄の入院や父の認知症がありますので、誰も応援が望めませんでした。 8時間、一人でずっとブースに居ました。 今回はこんな感じでした。 前回かなり痛い思いをしたので、今…

デザインフェスタvol.46の11月12日(日)に出展します。(その2)

11月12日(日)に、東京ビッグサイトで行われるデザインフェスタvol.46に出展します。 ブース番号は、E-355です。 というか、もう今日です…。 ここのところ体調が良くなく、ほとんどこの3日間で準備することになりました。 新作は銀線を使ったピンズと……

デザインフェスタvol.46の11月12日(日)に出展します。(その1)

11月12日(日)に、東京ビッグサイトで行われるデザインフェスタvol.46に出展します。 ブース番号は、E-355です。 七宝焼きなのですが、私は一色で焼かないで2度焼き3度焼きするので、ちょっとマテリアルっぽい七宝になります。

天国と地獄

「地獄で仏」と言うけれど、地獄で会える仏様は地蔵菩薩だけである。 夏の三井記念館の「地獄展」で壬生狂言に使う地蔵菩薩のお面を見たけれど、その眼が怖かった。 正直、鬼の眼よりも地蔵の眼の方が怖い。 地獄であったら仏の方が恐ろしいかもしれない。 …

n展チャレンジ(その2)

はてさて。 今年のn展にチャレンジする作品の制作状況をブログに上げていこうと思っていたのですが…。 とにかく、今年の夏から秋は…個人的に人生がとんでもなく厳しい状態になってしまっていましたので…。 すみません、完成まで小まめにブログを続けることが…

M君へ

(青井先生が亡くなったことを知って) 「オレたちの流した涙の種類は大きく違う。 彼女の涙は純粋に肉体的な涙で、オレのは涙は純粋に精神的な涙だ。 だけど、どっちもそれが涙であることに変わりはない。涙は涙だ。 どちらも結局は塩っぱい水でしかない」 …

n展チャレンジ その1

兄の件は進展があるような、無いような…。 集中治療室を出ることはできたけれど、全身が動かない状態です。 眼を開けることはできますが、顔は無表情のまま。 耳は聞こえているらしいですが、言葉を理解しているかどうかは疑わしい。 自分で起き上がることも…

ジゴクの続き

大切なのは、「理解していないのに判ったフリをしてはいけない」ということだと思います。 理解できないことは、ただ理解できないのだと受け入れるしかないのでしょう。 私は兄が理解できません。 兄の生き方、人生、何もかもが。 兄が倒れてから、兄の会社…

HELL

緊急手術から3日経ちましたが、兄はまだ意識不明のままです。 明日、ようやく担当医にお会いして現在の状況が説明していただけることになりましたが…。 今年のN展に挑戦するための作業も滞っています。 幸い七宝は材料さえあれば、1週間の突貫作業でも何とか…

REAL IS HELL

「この世は地獄よりも地獄的である」と書いたのは芥川龍之介だったと思う。 本物の地獄なら「地獄なんだからどんなに辛いことも仕方ない」と全てを諦めることができるが、現世にはなまじ「希望」があるから何もかも諦めきることができない。 「希望」の存在…

Reboot

今日はn展で活躍されているM先生のお宅まで、先日の講習会の時に置いて行かれた荷物を届けに行きました。 そして、お茶をいただきながら、M先生に色々と作品作りなどのことについて詳しくお話を伺うことができました。 お忙しい中、お時間をいただけたことに…

言葉と作品

作品を観れば、その人が理解できると思います。 日曜日に、久しぶりに「言っていることと、やっていることが違う」人に出会いました。 とても魅力的で前向きで素晴らしいことをおっしゃる方なのですが…作っているモノは全然違うのです。 作品は、その人自身…

完全敗北でした…。

8月6日に「真夏のデザインフェスタ」に出展致しましたが…。 私の作品は、全然、全く、少しも売れませんでした…完全敗北です。 ブースは何とかできたのですが、お客さんは全く来ていただけませんでした。 お隣のブースのおじさんが親しくお話して下さったので…

いよいよ「真夏のデザインフェスタ」当日です。

今日、8月6日(日)の「真夏のデザインフェスタ」に出展します。 ブースの番号はC-105です。 ギリギリで最後の大物の額絵もできました。 線は銀です。額も家にあったものですが…ホントは良い物らしい。 問題は…今すでに午前2時半過ぎだということ。 寝坊せずに…

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その9)

編集 平成29年8月6日(日)の「真夏のデザインフェスタ2017」に出展します。(日曜のみです) 出展場所の番号はC-105です。 「デザインフェスタ」は今日、土曜日から始まりますが…いやはや、日曜だけの出展にしておいて良かったです。 とりあえず七宝焼きの…

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その8)

平成29年8月6日(日)の「真夏のデザインフェスタ2017」に出展します。(日曜のみです) 出展場所の番号はC-105です。 基本情報を書くのをすっかり忘れていました。 とりあえず50個が完成。最終的には70個ぐらい持って行けると思います。 これで全然売れな…

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その7)

今日作ったモノ。 ペンダントヘッドに焼き付けているのはベネチアングラスのカケラ。 ベネチアからガラス工房に落ちているカケラだけを貰って来て日本で売っている業者さんが居るらしい。母がその人から10年くらい前に買った残りもの。 黒地に貼ったのは銀ワ…

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その6)

とりあえず完成したブローチ。 一生懸命作っているのだけれど、なかなか数が増えない。 焼き上がりを見ると「むむむ…」ということが多いので、結局、手直しして焼き直し。 そういうことが何度もあるので、前途多難。 七宝は何度も焼くと釉薬の中の重い物質が…

アトリエ

昨日もNOP法人・日本七宝会議の講習会に参加しました。 日本七宝会議の講習会は、すでに何十年も七宝を作り続けていらしてご自分の教室をお持ちの先生方たちによる勉強会なのです。 ですから七宝歴3年なんていうのは私だけですので、いつもとても肩身が狭い…

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その5)

今日はNPO法人日本七宝会議の講習会に参加したので、自分の作品を作る時間があまり取れませんでした。 それでも何とか2つ完成。 釉薬が電気炉の中で溶けきる前に出して表面をザラメ状にする技法に挑戦しました。 なかなか上手くできたと思います。

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その4)

小さいペンダントを焼いてみました これで完成させるのに4~7回ぐらい焼いています。 焼いたものを電気炉の中から出して見ると「あれれ、思ってた感じとは違うものになってしまった」ということがよくあります。 電気炉は熱と電気という「ままならないもの…

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その3)

惑星のイメージで色々とブローチを作っています。 なかなか上手くいかない。 制作中のもの。 大きいのは額絵になる予定。 アクセサリーを作り続ける日々は続く。

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その2)

古道具屋に腕付きのトルソーが安価であったので買いました。 この前、とある方が買われた七宝アクセサリーを拝見したのですが、 「アクセサリー自体はとても綺麗な作品だから購入したのに、付けてみたら大きすぎて使い方に困っている」とおっしゃられて「な…

真夏のデザインフェスタ2017に出展します。(その1)

お台場で開かれる「真夏のデザインフェスタ2017」の8月6日(日)に出展することになりました。 七宝焼きを作るようになって3年になりますが、アートイベントに参加するのはこれが初めてです。 私の七宝は、お約束ごとを全て無視のバロックな焼き方をして…